Baltimore
2012年11月03日
Nina Simone/Baltimore

1. Baltimore
2. Everything Must Change
3. The Family
4. My Father
Side 2
5. Music For Lovers
6. Rich Girl
7. That's All I Want From You
8. Forget
9. Balm In Gilead
10. If You Pray Right
■1978年の「Baltimore」。「ニーナ・シモン自伝 ひとりぼっちの戦い」には、クリード・テイラー(Creed Taylor)からオファーがあったこと、レコーディングが“それほど楽しくなかった”こと、キャリアのためにはやっておこうと思ったことが書かれている。“楽しくなかった”ではなく“それほど楽しくなかった”のだから一応安堵。しかしクリード・テイラー自身が“心の準備ができていなかった”と後述しているのはニーナ・シモンへの賛辞を込めたことに違いないが、悪く取ろうとすれば思い当たるところがないでもないので困る。バッキングを消して聴いてみたい…。とか、違うアレンジ、違うミキシングで聴いてみたい…、とかブログに書いてしまいたいがそこは当たり障りのないように配慮しなければ? さらには逆にこの同じトラックでレイ・チャールズ(Ray Charles)が歌っていたらどうなっていたか、とか。
■レゲエ調の曲が3つもあるのはどうしたことか。ランディ・ニューマン(Randy Newman)作の「Baltimore」好きだけど、「Forget」のがいいな俺は。「Forget」についてはデヴィッド・マシューズ(David Matthews)にありがとうと言いたい。とてもいい曲だ。
Youtube --- Nina Simone/Forget
Written by Rocky "Cole" Coluccio, David Matthews.
“Forget the harm I caused you
Forget the times I crossed you
And other things I did when I lost you
But remember me when you forget
But remember me when you forget”

2009年03月21日
The Tamlins/Baltimore
■You Tubeからは消えてしまっていた、タムリンズ「Baltimore」のライヴ映像を余所で発見。たぶん同じものじゃないだろうか。やっぱりかっこいい、タムリンズのパフォーマンス! また消えてしまうまで、繰り返し観よう。
Dailymotion --- The Tamlins/Baltimore
このブログ内の関連記事→BALTIMORE

Dailymotion --- The Tamlins/Baltimore
このブログ内の関連記事→BALTIMORE

2005年12月15日
BALTIMORE
■ランディ・ニューマン(Randy Newman)は、また出来上がった憂鬱なよい曲に満足して小さなため息をついた。自分の作る歌が描くドラマが歌自体からはみ出そうなこの頃。手狭になってきた…。常人にはうかがい知れない悩みが生まれていたのだった。
You Tube --- Randy Newman/Baltimore
■ニーナ・シモン(Nina Simone)はすぐにそれがランディ・ニューマンの曲だとわかった。そして勝手に思った。あら、またこの人あたしのために、こんないい曲を…。そして更に思った。つーかなんとなくひらめいた。レゲエにしちゃいましょ!
You Tube --- Nina Simone/Baltimore
■スライ&ロビー(Sly & Robbie)はニーナ・シモンの「ボルチモア」を聴いて普通に思った。曲もなんか結構いいしニーナ・シモンだっけ? 歌も結構いいけどあれだな、レゲエとしてなっちゃいない。いやこれも結構いい線いってるかもしんないけどオレたちならもう、こんなもんじゃすまないな。ただじゃおかない。明日誰んとこで演るんだっけ? ああタムリンズ(The Tamlins)。じゃタムリンズで演る? そうする?
You Tube --- The Tamlins/Baltimore
■「BALTIMORE」は今年とてもよく聴いた。どの「BALTIMORE」もすごくいい。聴きながらこんなふうに想像したりした。そう、ただの想像ですよ。
You Tube --- Randy Newman/Baltimore
■ニーナ・シモン(Nina Simone)はすぐにそれがランディ・ニューマンの曲だとわかった。そして勝手に思った。あら、またこの人あたしのために、こんないい曲を…。そして更に思った。つーかなんとなくひらめいた。レゲエにしちゃいましょ!
You Tube --- Nina Simone/Baltimore
■スライ&ロビー(Sly & Robbie)はニーナ・シモンの「ボルチモア」を聴いて普通に思った。曲もなんか結構いいしニーナ・シモンだっけ? 歌も結構いいけどあれだな、レゲエとしてなっちゃいない。いやこれも結構いい線いってるかもしんないけどオレたちならもう、こんなもんじゃすまないな。ただじゃおかない。明日誰んとこで演るんだっけ? ああタムリンズ(The Tamlins)。じゃタムリンズで演る? そうする?
You Tube --- The Tamlins/Baltimore
■「BALTIMORE」は今年とてもよく聴いた。どの「BALTIMORE」もすごくいい。聴きながらこんなふうに想像したりした。そう、ただの想像ですよ。